NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校のボイトレ講師勧誘をお断りしました。

ELEGANT VOICE‐鹿児島のハイブリッド型ボイトレ‐

ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。

科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。

指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE講師のエレ様。
SVC公認ボーカルコーチ エレ様

実は、2025年8月にオープンしたボイトレ・ダンス教室「※NAYUTAS鹿児島中央校」から、掛け持ちでいいのでボイトレ講師として働いてほしいという勧誘を受けておりましたが…お断りしました。

エレ様

報酬を優先するなら2つの教室に所属する方が稼げるでしょう…ですがお金の為にハリウッドの魂は売りません。

始めはどうにか力を貸してあげたくて試行錯誤したのですが…提供するレッスンに差があり過ぎて不可能だと判断しました。

その試行錯誤した様子、そして最終的には契約まで至らなかった詳細をお話ししようと思います。

目次

直面したNAYUTASとELEGANT VOICEとの差

講師研修を終えて契約直前まで行った段階で、様々な問題に直面しました。

  • NAYUTASとELEGANT VOICEとでは料金体系が異なる
  • 体験レッスンが無料のNAYUTASと有料のELEGANT VOICE
  • NAYUTASとELEGANT VOICEとではボイトレの概念が異なる(これが決定的)

上記3つの違いの中でも、3つ目の「ボイトレの概念が異なる」というのが、講師の誘いをお断りした決定的な理由です。

NAYUTASとELEGANT VOICEとでは料金体系が異なる

最初に問題となったのは、NAYUTASとELEGANT VOICEで料金体系が異なるという点です。

様々なプランがありますが、全体的にELEGANT VOICEの方がレッスン料金は高額でした。

エレ様

SVCライセンスを取得した講師が指導する、ハリウッド式ボイトレですから当然です。

エレ様がNAYUTASに所属してしまうことで、ELEGANT VOICEよりNAYUTASでレッスンを受けた方がお得になってしまいます。

この問題を解決する為に、実はELEGANT VOICE側が歩み寄ってレッスン料金のお値下げを決行しました…(この時点では所属する前提)。

体験レッスンが無料のNAYUTASと有料のELEGANT VOICE

ELEGANT VOICEも開校当初は無料の体験レッスンをおこなっておりましたが、無料だとどうしてもモチベーションの低い受講者も増えてしまいます。

そういった背景があり、2025年の春から体験レッスンを3,000円の有料に変更したのです。

当然ですがこれも、NAYUTASが無料で体験レッスンをおこなっている為、NAYUTASでエレ様を指名することにより、無料でハリウッド式ボイトレが体験できてしまいます。

エレ様

余談ですが、NAYUTASは体験レッスンの講師を指名することが出来るのに対し、シアーミュージックは指名が出来ない完全ランダムです。

これでは、有料のELEGANT VOICEで体験レッスンを受けてくれる人が居なくなってしまいます…。

解決策として、NAYUTASのホームページにはエレ様のプロフィールを載せない…という方向で決まりました(この時点でも所属する前提)。

NAYUTASとELEGANT VOICEとではボイトレの概念が異なる

結論としてはこれが最大の問題点であり、どうすることも出来ませんでした…。

NAYUTASで提供しているボイトレ教育が余りにも「クラシカル過ぎた」のです。

NAYUTAS鹿児島中央校のブログ記事・Instagramの投稿を逐一チェックしておりましたが、「腹式呼吸」に関する情報発信を見て断る決心がつきました。

エレ様がSVC公認ボーカルコーチになった理由は、「腹式呼吸」を始めとしたクラシカルなボイトレではなく、科学的に正しいコンテンポラリーなボイトレを普及させるする為です。

エレ様

「医師も認める発声法」著者である森宏子先生が、腹式呼吸につて言及した記事をご紹介します。

お腹で支えると、筋肉の連動で必然的に喉に力が入り安く、大量に空気を送り出すと、声帯は触れ合うことを阻まれ、音を作りにくくなります。
息ばかり出て、音にならないので、音にするために、また喉に力を入れる。

ナチュラルボーカルアカデミーより引用

その結果、そういった発声が癖になり、大人になった頃には、喉に痛みを感じたり、声が出にくかったりと、とても効率の悪い歌い方になる方がたくさんいらっしゃいます。ひどい場合は、けいれん性発声障害につながっていく方もいらっしゃいます。

ナチュラルボーカルアカデミーより引用

次にNAYUTAS鹿児島中央校のInstagram投稿と、「優しいボイス」サイト運営者様の実体験をご紹介。

「腹式呼吸は60年代で時代遅れ」という米国のボイストレーナー。
今は無き「優しいボイス」サイト運営者様の実体験
エレ様

「腹式呼吸は基礎」のNAYUTASと、「腹式呼吸は50年以上も古い歌唱法」と切り捨てる米国ボイストレーナー…面白い対比です。

記載のない料金「設備維持費」が存在

これも講師説明会の時点で知って驚愕した事実です。

実はNAYUTAS鹿児島中央校のホームページには一切記載がない、「設備維持費 2,200円」という料金が存在します。

ホームページに書いてあるレッスン料金とは別に、なんと『月学で2,200円が加算』されるのです。

例えば月2回コースでしたら「税込み13,200円」と記載されていますが、実際はここに維持費の2,200円が上乗せされるので、「毎月15,400円」をお支払いすることになります。

エレ様

実際、これに関しては他県の教室でクレームになっていたので紹介します。

レッスン料金が公式サイトの掲載よりも高いので気をつけてください。

サイトでは高校生~大人は月2回コースで13200円 とありますが、校舎設備の利用料だかで実際は毎月15400円を支払っていました。

その恩恵として、教室がお休みの日とスタッフの方が不在の日以外はレッスン室を1時間使用できるので、楽器や歌の練習をしたい方にはいいと思います。JOYSOUNDのカラオケの入ったタブレットが使えます。

オトタノより引用

体験レッスンが終わり、料金などのシステム説明をする段階(クロージングトーク)で初めて、維持費2,200円の存在を伝えるのでしょう…相手によっては怒る人が出てきても不思議じゃありません。

オープン当初はオーナーがクロージングトークを担当するのですが、数ヶ月経ったら講師自身がクロージングまで担当することになるらしいです。

エレ様

ホームページに記載の無い料金が発生する旨を講師自身で伝えるとなると…少し心が痛みます。

確かにレッスン室を自習室として利用(要予約)することが出来るのですが、維持費の支払いは任意ではなく強制ですから、ホームページに金額の記載がないというのは不誠実な気がします。

まとめ

ELEGANT VOICEの講師であるエレ様は、NAYUTAS鹿児島中央校からボイトレ講師として勧誘を受けておりましたが、お断りを致しました。

先ずELEGANT VOICEとNAYUTASでは、「料金体系の違い」「体験レッスンの有料無料の違い」など、金額的な問題がありました。

ですがそれ以上に一番大きかったのは、「コンテンポラリーな教育」と「クラシカルな教育」の違いです。

SVC公認ボーカルコーチとして、「非科学的なクラシカル教育」を推奨するボイトレ教室では働けません。

維持費として毎月発生する2,200円の存在をホームページ上では隠している点も、ちょっとグレーだなと思いました。

#鹿児島 #ボイトレ #鹿児島ボイトレ #ボイトレ鹿児島 #NAYUTAS

エレ様(ボイトレ王子)@鹿児島ボイストレーナー
SVC公認ボーカルコーチ
1987年6月9日生まれ、本名は石井 竜(イシイ リュウ)。
“ボイトレ王子”の異名を持つ、鹿児島初のSVC公認ボーカルコーチ。
【鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE】を運営。

「ハリウッド式ボイトレメソッド」を軸に、科学的根拠に基づいた発声指導を行っている、発声のエキスパート。

かつて自身がボイトレ難民だった経験から、クラシカルなボイトレ業界に科学的知識を持ち込むことで、ボイトレ業界の発展に貢献している。

‐受賞歴‐
2017年 TOP IN TOWN 優勝
2018年 ジェネステ 決勝進出
2019年 ジェネステ 決勝進出
2019年 日本カラオケボックス大賞 城山ストアー賞(3位入賞)
よかったらシェアしてね!
目次