ちょっと久しぶりのYOUTUBE投稿になりました。
と言っても、将来的には定期的に更新していくつもりも無いのですが(;’∀’)
今は兎に角ガムシャラに頑張って、鹿児島のボイトレ業界に科学的なボイトレを根付かせるために、ひいては、ELEGANT VOICEを九州一のボイトレスクールに成長させるためにYOUTUBも更新しております。
そんなわけで今回は、ELEGANT VOICEの紹介動画を作成いたしました。
これまでのレッスン動画は長尺のモノばかりでしたので、レッスンのポイントを伝えるのには、やや不向きでした。
そこで完全にPRに振り切った2分半の動画を作成し、レッスンのポイントを5つに絞り、紹介しております。
それではこの辺で、毎度恒例になった撮影の裏話をさせて頂きます!
今回撮影に協力してくれたのは、あの『つんく♂』さんが監修をするアイドルグループ、【中2映画プロジェクト・アイドル部】に所属する姫愛(ひめ)ちゃんです!
中2映画プロジェクト・アイドル部:公式X(旧Twitter)
つんく♂さんと言えばやはり、モーニング娘。を始めとした『ハロプロ』をプロデュースされていたことで有名ですが、なにやらここ最近は地下アイドルのプロデュース業も始められたんだとか。
私も詳しいことは分からないのですが、どうやら姫愛ちゃんは、つんく♂さんが監修を務める地下アイドルの一人ということです。
撮影前に歌に関する悩みを聞いたところ、「息が続かない」とのことでした。
割とよくある悩みで、特に女性には多く見受けられる傾向があります。
実際にレッスンしてみて分かりましたが、姫愛ちゃんの場合、息が続かない原因は声門閉鎖が弱いことでした。
声門に少し隙間が開いた状態で発声しているため、その隙間から息が漏れてしまうのです。
そこで今回のレッスンでは、この閉門の隙間を閉じて、息漏れしない発声を覚えさせることを最優先しました。
最終的には、高音域では声門閉鎖が緩んでしまいましたが、低音域はだいぶしっかり発声することができていました!
レッスンが終わった直後、本人は全く変わった実感が湧かなかったようですが、後々に動画を見返したことで、自分の発声が変わっていることに気付くことができたとのことでした。
よく「ボイトレは録音して聴き返そう」と言われますが、改めて自分の発声を聞き返すことが重要だと証明された出来事だったかなと思います。
by 鹿児島のボイトレ専門スクール ELEGANT VOICE エレ様。