無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡    無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡

“ELEGANT VOICE”の新ホームページを公開しました。

ELEGANT VOICE‐鹿児島のハイブリッド型ボイトレ‐

ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。

科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。

指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE講師のエレ様。
SVC公認ボーカルコーチ エレ様

ELEGANT VOICEの新しいホームページを公開いたしました。

元々はJimdoという、※CMSの媒体を使ってホームページを自作していました。

これが新しいELEGANT VOICEのロゴです!

カラオケDAMのマイクを基に私がデザインを考え、プロに具現化して頂きました。

CMSとは「コンテンツ・マネジメント・システム」の略称で、Webサイトの専門知識がなくとも更新や新規ページ制作ができるツールのことを指します。直訳すると「Webサイトのコンテンツ(テキストや画像、レイアウト、デザインなど)を一元的に保存し、管理(マネジメント)するシステム」となるように、自社のコンテンツを適切に発信していく上でなくてはならないツールとなっています。

https://bluemonkey.jp/media/column/about-cms

ですが先を見据えたときに、同じCMSでもWordPressという媒体で作り直した方が経営者として遥かに上を目指せるという結論に至り、作り直したという経緯です。

新しいホームページを制作するにあたり、今回は専門家に依頼しました。

ホームページそのものの製作費はそれほどでもないのですが、トップページ冒頭の動画制作、ロゴの制作(デザインは自分でしました)やイラストの制作など、すべて各々のプロに依頼しているので、総製作費は中々のものになってしまいました(;’∀’)

ホームページ自体は、あえてビルダーというテキスト入力の簡単なシステムを使って製作して頂きました。

理由はいたってシンプルですが、後々に自分で修正・更新が難しかったら絶対に困るからです。

せっかくCMSという更新しやすいシステムを採用しているのに、そのメリットをデザイン性のみで殺してしまっては意味がありませんから。

ホームページでは自分が本当に伝えたいことを、一字一句妥協せずに表現できなければいけないと私は考えています。

そんな中で見た目のデザイン性を優先したが故に、記事が執筆できない、ページの更新ができないなんてことになったら身も蓋もありません。

ボイトレの情報を発信するにあたり、どうせだったらいい媒体を使って、クオリティーの高い記事を発信していきたいですからね。

特にエレ様は大学時代に『ブログの帝王』と呼ばれていましたから(笑)。

因みに元々自作したJimdoのホームページは、今もエレ様の個人サイトとして存続しております。

こちらのELEGANT VOICE新ホームページでは今後、ボイトレに関する様々な情報を随時アップしていきますので、更新をお楽しみに、ブックマークまでして頂けたら幸いです。

無料体験レッスンも実施しておりますので、沢山のお問い合わせをお待ちしております。

by 鹿児島のボイトレ専門スクール ELEGANT VOICE エレ様。

#鹿児島ボイトレ #ボイトレ鹿児島 #無料体験レッスン

エレ様(ボイトレ王子)@鹿児島ボイストレーナー
SVC公認ボーカルコーチ
1987年6月9日生まれ、本名は石井 竜(イシイ リュウ)。
“ボイトレ王子”の異名を持つ、鹿児島初のSVC公認ボーカルコーチ。
【鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE】を運営。

「ハリウッド式ボイトレメソッド」を軸に、科学的根拠に基づいた発声指導を行っている、発声のエキスパート。

かつて自身がボイトレ難民だった経験から、クラシカルなボイトレ業界に科学的知識を持ち込むことで、ボイトレ業界の発展に貢献している。

‐受賞歴‐
2017年 TOP IN TOWN 優勝
2018年 ジェネステ 決勝進出
2019年 ジェネステ 決勝進出
2019年 日本カラオケボックス大賞 城山ストアー賞(3位入賞)
よかったらシェアしてね!
目次