ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。
科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。
指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

2025年8月22日、風ちゃん(小学生 女性)の体験レッスンを実施させて頂きました。
お久しぶりのレポート更新となりましたが、有難いことにELEGANT VOICEの評判はうなぎのぼりです(笑)。
「レッスンに即効性がある」と、高評価の口コミをたくさん頂いており、お陰様で老若男女、様々な層からお申し込みを頂いております。

そんな中でも、今回の体験レッスンはELEGANT VOICE史上最年少の小学生の女の子でした。
風ちゃんのカウンセリング内容
まだ小学生の風ちゃんですが、幼少期からダンスを習っているとのことで、将来は歌って踊れるアーティストになりたいそうです!
ちゃんみなプロデュース、HANAのようになりたいとのこと。
実際、周りにもメジャーデビューしている知人が数名いらっしゃるようで、自分もダンスに加えてボイトレも頑張ろうという高いモチベーションで臨んでくれました。

有名になっても、「歌はELEGANT VOICEで学んだ」と公言してくださいね!
「歌は得意」という親御さんの評価でしたが、果たして実際はどうだったのか?今回もレポートしていきます。
体験レッスンの内容
Mum(マン)の発音×5トーンスケールでアセスメントさせて頂いた結果、これだけでボイスタイプを断定するのは難しいな…というのが正直なところでした。
そこでTuki.の「晩餐歌」、HANAの「Blue Jeans」を歌って頂き、完ぺきではないもののミックス型と判定しました。

地声から裏声の音域までトーンの解離がなく、一本に繋がった状態です。裏声もいわゆるファルセット(芯のない裏声)ではなく、ヘッドボイス(芯のある裏声)と繋がるため実用的です。声帯への負担も少ないので、声枯れや故障のリスクも軽減できます。
地声を張り上げたり、裏返ったりはしていないことから、ミックスはされている旨を説明させて頂きました。
但し、一番気になったのは息漏れが多い点、またそれに伴ってエネルギーが抜けてしまっているような状態です。
あえて狙って息漏れさせる技術的なウィスパーボイスならいいのですが、「意図せず勝手にそうなってしまう」という症状だとよくありません。
そこで、息漏れを無くしてマイク乗りのいい声と、力強い歌声を両立して作っていく必要性を説明させて頂きました。
特に「Blue Jeans」はグルーヴ感が必要な楽曲ですが、ダンスをされているだけあってノリが完璧です。

小学生でこのノリは中々出せません…努力の賜物です、素晴らしい!
そこでより完ぺきな歌唱に変えて行く為に、息漏れ対策として5トーンスケール×Guh(ガッ)を処方させて頂くと、これだけで息漏れはだいぶ改善されちゃいました。
更に声帯をしっかりと力強く接触せる為に、胸の前で手のひらを合わせて合掌をしてもらい、先ほど処方した5トーンスケール×Guh(ガッ)を組み合わせると、とても力強いミックスボイスが発声できました。
他のスケールも確認する為、オクターブスケールに変えて、それ以外は全く同じ条件で発声して貰いましたが、とても上手く行きました。

これを継続して反復することによって、いい発声状態が記憶されていくわけですね…。
総括
風ちゃんのボイスタイプですが、女性によく見られる閉鎖が弱めのミックス型でした。
そこで閉鎖を強くして息漏れを無くし、力強いミックスに変えていくレッスンをおこないました。
呑み込みがとても早くて、ロジック通りのエクササイズ処方で問題点がスムーズに改善されました。