無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡    無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡   無料体験レッスンあり☆彡 学割導入しました☆彡 ボイトレの質問も受付中☆彡

A様のボイトレ無料体験レッスン(鹿児島)‐喉に負担の少ない発声の習得を希望‐

ELEGANT VOICE‐鹿児島のハイブリッド型ボイトレ‐

ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。

科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。

指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

無料体験レッスン

2023年6月27日、A様 (20代 女性)の体験レッスンをさせて頂きました。

目次

A様のカウンセリング

A様は、Instagramに「歌ってみた」の音源をアップしているくらい、歌がすきな方です。

カラオケがあるBARで働いている為、日頃から歌う機会も多く、更に、東京のイベントで歌うことになったため、「試しに体験レッスンを受けてみたい」とのことでした。

女性ですが、ONE OK ROCKやRADWIMPSといった邦ロックを、「喉に負担なく歌いたい」という希望でした。

また、「息が続かない」という悩みも抱えた状態でした。

体験レッスン内容

STEP
アセスメント(評価・分析)

A様のボイスタイプは、重ためだが一応、ミックス型と言って良いレベル。

ただ、毎日お酒を飲んで歌っている影響で、声枯れが酷い状態でした。

「息が続かない」という悩みの一番の原因は、恐らくこれです。

声が枯れた状態は、声門閉鎖が正常に行えないので、息が漏れてしまうのです。

STEP
ボイスタイプ説明
『ミックスボイスの声を色味で例えたグラデーション図』

地声から裏声の音域までトーンの解離がなく、一本に繋がった状態です。裏声もいわゆるファルセット(芯のない裏声)ではなく、ヘッドボイス(芯のある裏声)と繋がるため実用的です。声帯への負担も少ないので、声枯れや故障のリスクも軽減できます。

STEP
声を軽くするレッスン

ミックス型ではあるが、全体的に声が重たく、ヘビーチェストの疑いもあるため、声を軽くしていくレッスンを徹底することにしました。

  • ほっぺたを膨らませた状態での発声
  • WeeやNayと発音での発声
  • 「マイ」の発音で整える

リップロールは難しかったので、ほっぺたを膨らませた状態で発声する他の※セミオクルーディッドで代用しました。

セミ・オクルーディッド・ヴォーカル・トラクト(通称:SOVT)
直訳すると「半閉鎖的な歌声の通り道」といった感じ。
何か抵抗を加えることにより、声帯側にバックエネルギーを返すことで、声帯の振動がスムーズになるようにサポートするエクササイズの総称。

WeeやNayといった発音で、ひたすら声を軽くするエクササイズを徹底しましたが、高音を息で押す傾向にありました。

最終的には「マイ」という、「ア」と「イ」の母音を組み合わせて、丁度いいバランスを狙えるように整えていきました。

総括

A様は力強い発声で、それなりの高音域まで発声できるので、ベルティングの素質があるのかもしれません。

ですが、発声の基本はやはり、ミックスボイスです。

特にONE OK ROCKのような、広い音域を歌う為には、声帯を薄く使うことも覚えていく必要があります。

そうすることで今後、厚めの状態で歌っていくにしても、いい塩梅を狙えるようになりますからね。

#鹿児島ボイトレ #ボイトレ鹿児島 #無料体験レッスン

エレ様(ボイトレ王子)@鹿児島ボイストレーナー
SVC公認ボーカルコーチ
1987年6月9日生まれ、本名は石井 竜(イシイ リュウ)。
“ボイトレ王子”の異名を持つ、鹿児島初のSVC公認ボーカルコーチ。
【鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE】を運営。

「ハリウッド式ボイトレメソッド」を軸に、科学的根拠に基づいた発声指導を行っている、発声のエキスパート。

かつて自身がボイトレ難民だった経験から、クラシカルなボイトレ業界に科学的知識を持ち込むことで、ボイトレ業界の発展に貢献している。

‐受賞歴‐
2017年 TOP IN TOWN 優勝
2018年 ジェネステ 決勝進出
2019年 ジェネステ 決勝進出
2019年 日本カラオケボックス大賞 城山ストアー賞(3位入賞)
よかったらシェアしてね!
目次