エレ様@鹿児島ボイストレーナーが【ドライフラワー】【月光】【会いたくて 会いたくて】を歌ってみた。

ELEGANT VOICE‐鹿児島のハイブリッド型ボイトレ‐

ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。

科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。

指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE講師のエレ様。
SVC公認ボーカルコーチ エレ様

ELEGANT VOICE-鹿児島のハイブリッド型ボイトレ-のボイストレーナーであるエレ様が【ドライフラワー / 優里】【月光 / 鬼束ちひろ】【会いたくて 会いたくて / 西野カナ】を歌ってみました。

歌手も利用するレコーディングスタジオにてレコーディングをおこない、オリジナルのMV(ミュージックビデオ)も動画制作のプロに作成して頂きました!

エレ様

渾身の力作なので、3曲とも是非動画をご視聴ください。

ドライフラワー
月光
会いたくて 会いたくて
ドライフラワーの感想

この曲の攻略ポイントはA4(4番目のラ)の発声ですが、気を付けるべきはその手前のG4(4番目のソ)が重くならないこと。私はぶっちゃけA4の発声は決して得意ではないのですが、この曲はメロディー的に発声しやすいかったです。

月光の感想

この曲は私にとってとても特別な曲で、長い間十八番として様々なコンテストでも歌ってきた、思い入れの付い曲です。あまりキーが高くないので、最後のサビは※ミックスボイスというより※ベルティングで歌っています。

会いたくて 会いたくての感想

この曲はR&Bのグルーヴが大事な曲ですが、それがハマるとめちゃくちゃ気持ちがいいです。西野カナ本人もそうですが、「後ノリ(レイドバック)」と言って、リズムを少しタメ気味に、後ろにずらして歌うと格好いいです。

ミックスボイス
裏声音域であるにも関わらず、さも地声かのように聴こえるように発声する技術、声帯振動のこと。

ベルティング
甲状軟骨が後傾することで声帯が短縮され、分厚い状態でもある程度の高音を発声することが出来る技術。

因みにドライフラワーに関して、優里本人はほぼ地声に近いベルティングで歌ってますが、私はこの音域でそんな歌い方はできないので、ミックスボイスで※シンガーズフォルマントを鳴らして歌っています

シンガーズフォルマント
3khz辺りの周波数帯域を強調して発声することで、強力な鳴りを生成すことが出来る。

気に入っていただけましたら、チャンネル登録と高評価もよろしくお願い致します(^^♪

by 鹿児島のボイトレ専門スクール ELEGANT VOICE エレ様。

#鹿児島ボイトレ #ボイトレ鹿児島 #歌ってみた

エレ様(ボイトレ王子)@鹿児島ボイストレーナー
SVC公認ボーカルコーチ
1987年6月9日生まれ、本名は石井 竜(イシイ リュウ)。
“ボイトレ王子”の異名を持つ、鹿児島初のSVC公認ボーカルコーチ。
【鹿児島のハイブリッド型ボイトレ ELEGANT VOICE】を運営。

「ハリウッド式ボイトレメソッド」を軸に、科学的根拠に基づいた発声指導を行っている、発声のエキスパート。

かつて自身がボイトレ難民だった経験から、クラシカルなボイトレ業界に科学的知識を持ち込むことで、ボイトレ業界の発展に貢献している。

‐受賞歴‐
2017年 TOP IN TOWN 優勝
2018年 ジェネステ 決勝進出
2019年 ジェネステ 決勝進出
2019年 日本カラオケボックス大賞 城山ストアー賞(3位入賞)
よかったらシェアしてね!
目次