ELEGANT VOICE‐鹿児島のハイブリッド型ボイトレ‐
ELEGANT VOICEとは、鹿児島にてミックスボイスをはじめ、「高音」に特化した発声技術を指導している、ボイトレ専門教室です。
科学的根拠に基づいた世界二大ボイトレ・メソッドを駆使したレッスンが、最大の特徴と言えます。
指導者は、鹿児島初のSVCライセンスを取得した公認ボーカルコーチ「エレ様」です。

歌手も利用するレコーディングスタジオにてレコーディングをおこない、オリジナルのMV(ミュージックビデオ)も動画制作のプロに作成して頂きました!

渾身の力作なので、3曲とも是非動画をご視聴ください。
ドライフラワーの感想
この曲の攻略ポイントはA4(4番目のラ)の発声ですが、気を付けるべきはその手前のG4(4番目のソ)が重くならないこと。私はぶっちゃけA4の発声は決して得意ではないのですが、この曲はメロディー的に発声しやすいかったです。
月光の感想
この曲は私にとってとても特別な曲で、長い間十八番として様々なコンテストでも歌ってきた、思い入れの付い曲です。あまりキーが高くないので、最後のサビは※ミックスボイスというより※ベルティングで歌っています。
会いたくて 会いたくての感想
この曲はR&Bのグルーヴが大事な曲ですが、それがハマるとめちゃくちゃ気持ちがいいです。西野カナ本人もそうですが、「後ノリ(レイドバック)」と言って、リズムを少しタメ気味に、後ろにずらして歌うと格好いいです。
あわせて読みたい


ミックスボイスは地声?裏声?-声帯振動からボイトレ博士が謎を解明-
ミックスボイスは地声に近い ミックスボイスの体感は、地声なのか?裏声なのか?体感のみならず、理論的にもどちらなのか? 世のボイトレ難民が、最も多く抱えるモヤモ…
あわせて読みたい


ベルティングボイスとは?ミックスボイスとの違い‐地声ミックスと同じ?‐
ミックスボイスのNEXTブレイク? 最近、日本でも急激に耳にするようになった発声技法のベルティング。 ベルティングを平たく言うと、ミックスボイスよりも力強い発…
因みにドライフラワーに関して、優里本人はほぼ地声に近いベルティングで歌ってますが、私はこの音域でそんな歌い方はできないので、ミックスボイスで※シンガーズフォルマントを鳴らして歌っています。
あわせて読みたい


高音爆鳴りシンガーズフォルマントはAESで発動!!練習法まで解説
「科学的ボイトレ」の世界では、既に常識と成りつつあるシンガーズフォルマントですが、まだまだ謎も多く、意外と解りやすく解説した記事が他に無かったので、私が執筆…
気に入っていただけましたら、チャンネル登録と高評価もよろしくお願い致します(^^♪
by 鹿児島のボイトレ専門スクール ELEGANT VOICE エレ様。